会社員が秋元康氏プロデュースでデビュー・就活!?
これほどまでに、様々な時代、職種を経験した男はそういないのではないだろうか。バブル・不景気...。サラリーマン・タレント・歌手・作詞家...。そして現在は議員を目指す、伊藤ようすけ(52)。
バブル真っ只中、慶應義塾大学を卒業し山一証券に入社。大企業のサラリーマンでありながら、なぜかデビューを目指し、なんと秋元康氏のプロデュースで、「シャインズ」として芸能界入り。サラリーマンならではの憂いを歌い、一躍「バブルのサラリーマン」の象徴となる。
その後、「シャインズ」として出演したCMをキッカケに森永製菓へ入社。森永製菓のCMプランナー、宣伝担当として、なぜか浜崎あゆみとCM共演を果たすなど、その活躍はとどまるところを知らない。

さらには森永製菓在職中に、「シャインズ」時代の芸能人魂がうずき、34歳にして再びデビューを熱望。avexより「東京プリン」としてデビューを果たす。「東京プリン」のプリンの由来は、雑誌のスイーツ特集でプリンが掲載されており、それにインスパイアされたのだそう。
そんなサラリーマン伊藤ようすけ氏がバブル時代を駆け抜け、大物プロデューサー秋元康氏によりトントン拍子でデビューした嘘のようなホントの話、また、東京プリン相方の牧野隆志の死を乗り越え、政治家を目指す現在に至るまでの半生とその想いに迫る。

西内:伊藤ようすけさん、本日はよろしくお願いいたします。プリン、素敵ですね。伊藤さんと言えば、慶応義塾大学理工学部卒業で山一証券入社。バブル真っ只中、まさに3高。高学歴、高収入、高身長! そんなバブル時代の寵児伊藤さんにお伺いします。一体バブルってどういう時代だったんでしょうか。
伊藤:今では考えられないかもしれませんが、とにかく将来に不安を抱えている人が少なかった気がします。今よりも来年は収入が上がっていると多くの人が確信している、そんな浮かれた時代でした。その分長時間労働は当たり前だったのですが、それに見合う報酬が守られるので、とにかく働いて、徹底的に遊ぶ、そんな勢いある人が多かったです。
西内:そんなバブル真っ只中、山一証券の「社員(シャイン)」だった伊藤さんは秋元康さんプロデュースで「シャインズ」としてデビューされましたよね。そのキッカケは何だったのでしょう?
伊藤:結成のキッカケは、ちょうど僕が山一証券に入社して1年目の時、シャインズの相方である杉村太郎の誕生日会があったんです。当時相方は自分の誕生日会を自分で主催していて、その誕生日会に何か出し物をしたいということになり、「曲を書こう!」ということになったんですよね。そこで、当時流行していたディスコソングである「イントゥー・ザ・ナイト」という曲を参考にして曲を作ったんです。
西内:どんな曲なんですか?
伊藤:「残業ナイト」です。

西内:まさに、社員アーティスト「シャインズ」が歌うにふさわしい曲ですね。
伊藤:はい。相方は商社に勤めており、相方も僕もただのサラリーマン。楽器もないので「チャラッチャラッ」とイントロまで自分で歌っていたのですが、その曲でなぜか「これでデビューしたい」と思いたったんです。でも、芸能界のツテなんてない。そこで相方と僕で、慶応義塾大学の学生名簿を持ち寄って、芸能界に通じていそうな先輩に電話をかけまくりました。そして1ヶ月ほど電話をかけ続けたある日、ついに「秋元康さんの、知人の知人」という人に繋がることができたんですよ。
西内:「知人の知人」...遠っ!!
伊藤:今考えたら遠いんですけど、当時の僕たちにとっては凄いことでした(笑)。そこでまず、その「秋元康さんの知人の知人」にアポをとりました。そして、僕たちの曲を聴いてもらったら、なんと気に入ってもらえたんですね。そして、その「秋元康さんの、知人の知人」が、なんと! 「秋元康さんの知人」を紹介してくれることになったんですよ。
西内:徐々にではありますが、着実に秋元康さんに近づいてますね(笑)。
伊藤:そうなんです。そして、その「秋元康さんの知人」に曲を聴いてもらい、また気に入ってもらえたんです。そしてついに、「秋元康さんご本人」に繋いでもらえる所まで行き着きました。
西内:名もなきサラリーマンに、秋元康さんはよく会ってくれましたね!?
伊藤:そうなんですよ。そこで、曲を聴いてもらいました。ですが、忘れもしません...あれは曲が始まって15秒くらいですかね。サビも聞く前に秋元康さんは「ポチッ」と停止ボタンを押しました。そう、すぐに曲を止められてしまったんです。さすがにその時反省しましたね、秋元康さんに聞いていただく曲のイントロが、声で「チャラッチャラッ」と言っているだけだったので、さすがに楽器をつかわなければマズかったかなと。

西内:秋元康さん、怒っていらっしゃいましたか?
伊藤:いえ、そこで「本気でデビューしたいのか?」と聞かれたんです。「本気でやる気があるなら、1ヶ月時間をあげるから、その間に10曲つくってきなさい」といわれました。そこで、1ヶ月後に10曲つくってもう一度秋元康さんに会いにいきました。そこで「じゃ、ポニーキャニオンの人を紹介するから」と言われ、そこでデビューが決まりました。
西内:1年目の証券会社のサラリーマンが、いきなり秋元康さんプロデュースで天下のポニーキャニオンからデビューするなんて。本当にバブリーで夢があるお話ですね。
伊藤:本当に「トントン拍子」でした。ただ、そこで問題が発生しました。というのも、僕の勤めていた山一証券は「芸能活動OK」だったのですが、相方の大手商社が「芸能活動NG」だったんです。ですが、会社を辞める訳にはいかなかった。というのも、秋元康さんと「絶対に会社を辞めない」と約束していたんですよ。「会社員でサラリーマンの歌を歌うからこそ意味があるのだから、絶対に会社は辞めてはいけない」と。そこで困った僕たちは、また秋元康さんに相談しにいったんです。「会社から芸能活動を許してもらえませんでした」と。そうすると、秋元康さんが相方に「じゃあ、芸能活動OKな会社に転職する気はあるか?」と。
西内:大手商社を辞めて、転職されたんですか?
伊藤:そうなんです。ただ、そこで秋元康さんの企画力はやはり天才的でした。「じゃあ、週刊誌やメディアで就職活動をしよう!」と言いだしたんですよ。「歌って踊れるサラリーマンがデビューしたいのですが、会社が副業NGでした!なので、どこか雇ってくれませんか!」という情報を、フライデーさんや月刊プレイボーイさんなど、様々な週刊誌に特集してもらったんですね。そしたら、相方に、超大手商社などから「うちに来てくれ」と、応募が殺到しました(笑)。そこで、相方は商社勤めですし、他の大手商社に転職するのかと思ったのですが、「やはり今の会社のライバル会社にいくのは気がひける」ということで、大東京火災海上保険に勤めることになったんです。相方は、秋元康プロデュースで就職活動までしてしまうという。
西内:デビューから就職活動までもを秋元康さんプロデュース...。なんて恵まれたサラリーマンなんですか!
伊藤:そうですね。シャインズは1年半の活動期間でしたが、秋元康さんプロデュースのアルバム「上司は選べない」まで発売させてもらって、また森永製菓のCMキャラクターにも起用していただき本当に素晴らしい経験でした。
西内:「上司は選べない」...まさにサラリーマンの憂いですね。シュールすぎます。歌詞も秋元康さんが書かれていたんですか?
WHAT's NEW
-
【カットソーにもネクタイにも】休日の大人に「バレナ」のジャケットが人気なワケ
-
モノの言い方、ビジネスマナー
これは簡単! コミュニケーション能力を上げる「相槌(あいづち)」の技術とは
-
今日のピリカ
「日本三名園」ってどこ?【今日は何の日】 ¶3月2日
-
恥をかかない、身だしなみの教養。
【モラルがない人と見られないために】TPOをわきまえない男性の服装・みだし…
-
-
大人の純喫茶ペペ
趣味に没頭していると、妻が不機嫌に。結婚後に趣味を楽しむのは悪いこと?<大…
-
【世界のセレブ美女】
トルコ美女はお好き?国民的女優ファーリアイ・エブセンに首ったけ♡
-
干場に着させたい松竹梅
時計雑誌編集長が価格帯別にオススメ!「メンズウォッチの松竹梅」とは?
-
干場の「エコラグ」
【注目度No.1】MOVB(モーヴ)のダブルジップフーディ。そのエレガント…
-
今日のピリカ
「1月の川」という名前の都市は?【今日は何の日】 ¶3月1日
-
スーパーカー回顧録
【ロータス・ヨーロッパ】軽いは正義? 少年はライトウェイトスポーツカーを覚…
-
今週の気絶的占い
【占い3/1-3/7】緊急事態宣言解除、どう動く?
-
時計、見せてください!
【ルクルトのレベルソ編②】あなたの時計、見せてください!
-
【ベアフット ドリームズ】プレゼントにいかが? 極上の履き心地のルームシュ…
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
働く男に、おしゃれなワイシャツは必要か?
ジャケットの下に着るシャツは、下着であり第二の皮膚でもある、と言われています。下着を辞書で調べると、肌に直接着る衣服、肌着と...
2020.9.16 update -
2 FASHION
第五回「あなたのベルトは間違っている?」
ビジネスウエアを着るのに際し、黒または茶の靴に合わせて、それぞれ同じ色のベルトを選ぶ、というのが基本です。 黒い靴には...
2020.8.27 update -
3 FASHION
【ホーズ】紳士への近道は、いついかなる時もスネ毛を見せない!
カジュアルならいざ知らず、ビジネスにおいて、いついかなる時もパンツの裾から肌が露出してはすべてがご破算。画像は英国チャールズ...
2021.1.22 update -
4 FASHION
不動の殿堂ニット! ジョンスメドレーが支持されるワケとは?
夏はTシャツやポロシャツだけで事足りますが、それ以外の季節はコートが必要です。とはいえ、Tシャツやポロシャツの上に直接コート...
2021.2.16 update -
5 FASHION
1896年生まれの名品「ブルックス ブラザーズ」のボタンダウンシャツを選ぶ理由
とある休日、ニットではくつろぎ過ぎで、スーツにタイドアップでは堅苦しい、しかし少々かしこまった場へ行くときには、シャツが便利...
2021.2.26 update -
6 FASHION
「ビジネススーツ」で手本にすべきはNHKのあのアナウンサー
スーツの選びや着こなしは、以前に掲載したジャケットとパンツの組み合わせと考えていただければ。紺またはグレーを基本とし、サイズ...
2020.10.12 update -
7 FASHION
オメガからセイコーまで! 絶対ハズさない働く男の腕時計5選
ケータイやスマホの普及により腕時計の必要性を感じなくなっている方も多いかと思います。しかし、腕時計は結婚指輪とともに男に許さ...
2020.11.19 update -
8 FASHION
【ネクタイ選び基本のき】しなくてもいい時代だからこそ、する意義を考える
タイをしなくてもいい時代になったからこそ、タイにはこれまで以上に意義を感じさせることができるようになっています。 先日...
2020.12.7 update -
9 FASHION
第二回「働くバッグにナイロンリュックはありか?」
ジャケットの変化がもたらした結果 ビジネスマンにとって、バッグはなくてはならないものです。 PC、スマホにタブレット...
2020.6.25 update -
10 BUSINESS
第一回 ジャケット選びの真実 「趣味で楽しむファッションと、仕事のための装いはまったくの別ものだ!」
黒がダメな理由とは? 上下衣が共地のスーツに代わって、ビジネスウエアの主役となっているジャケットとパンツのセパレート・...
2020.6.11 update
EROSABA

ランキング
-
【シフトに問題が?】「プリウス」の長所と課題とは?
CAR -
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
【ベンツの新型Cクラス発表】この満足感プチSクラス? いやそれ以上!
CAR -
【知らないうちに不潔だと思われてない?】一日の後半、男性が気をつける
FASHION -
【エルメネジルド ゼニア】のスーツ、ネクタイ、財布は何が凄いのか!?
FASHION -
ランチア・ストラトスHF。「サーキットの狼」世代のオッサン同士よ、ラ
CAR -
【ロレックス サブマリーナーなど】タフでかっこいい「ダイバーズウォッ
WATCH -
はじめての1本にもおすすめ!ザ・万能腕時計「3針スポーツ/ラグスポ時
WATCH -
【注目度No.1】MOVB(モーヴ)のダブルジップフーディ。そのエレ
FASHION
-
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【ベンツの新型Cクラス発表】この満足感プチSクラス? いやそれ以上!
CAR -
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
1896年生まれの名品「ブルックス ブラザーズ」のボタンダウンシャツ
FASHION -
【シフトに問題が?】「プリウス」の長所と課題とは?
CAR -
日本で はじめてゴアテックス®を登山靴に仕込んだ男の物語。登山靴の第
FASHION -
【MA-1がバックパックに変身!】 革新的な収納アイデアで勝負するイ
FASHION -
【植村直己や三浦雄一郎をも虜にしたゴローの登山靴】古き良きノルウェイ
FASHION -
【ルイ・ヴィトンでバレンタインサプライズ!】 エコラグな「黒」ペアウ
WATCH -
【ロレックス サブマリーナーなど】タフでかっこいい「ダイバーズウォッ
WATCH
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録