職人技が作る、大人が求める上質感
大人がスニーカーに求める上質感。その答えはすばり“クラフツマンシップ”にあるのではないでしょうか?
大量生産では作ることが難しいこだわりの木型も然り、有能な職人による手仕事はそれにふさわしい対価を払うことではじめて堪能できるものです。
この春、「SANTONI(サントーニ)が提案するスニーカーは、これ見よがしにならない力の抜け加減が好印象。さらに細部を見渡すと、本当に手の込んだ一足であることが理解できます。
このスニーカーがタダモノじゃない理由。それはヒールのエッジなラインを見ると一目瞭然ですが、高い強度が求められるスニーカーの構造としては例外的とも言える“一枚革のアッパー”にあります。
デザインからもこだわりが感じられ、近未来的なテイストを主張しすぎないバランスに整えているのでいつものデニムに合わせるだけでサラッと履きこなせるので便利です。
どこにでもあるようなスニーカーに大枚を叩くのはいかがと思いますが、限りなく革靴に近い設計であるこの一足なら納得していただけるはず。一足先に春の訪れを感じたい皆様へオススメしたい次第です。
Text: FORZA STYLE
スニーカー 6万9000円(税抜)
【問い合わせ】
リエート
03-5413-5333
RANKING
1
3
1
3
4