
STYLE 07 part3
「商談後、気になる女性と食事がある日は最強のネイビースーツで」
いつの時代も、女性たちが好む大人の男性のスタイルは、あんまり変わらないのです。基本的に、清潔感があって、シンプルなスタイル。流行の洋服を着ているより、普遍的で質の高いものをさり気なく着ている男性のほうが好感もてるんだそうです。そこで、小誌編集長でありファッションディレクターの干場義雅が、ほぼ週替わりでその着こなし方をご紹介。王道のコンサバをベースにしつつ、古く見えないように時代感を取り入れ、ちょっぴりセクシーに味付け。干場流“エロサバ”コーディネートをレクチャーしていきます。
さて、お待たせしました。またまた、前回のお話の続きです。
商談後、気になる女性との食事がある時には、必ずこのスーツを着て行くんです。なんていうお話をしまして、その理由は、フワフワ&トロトロして気持ち良いカシミア素材だと女性に喜ばれるから良い! なんていう、勝手気ままな妄想劇場を繰り広げたわけですが……、あまりにも妄想が酷過ぎたので今回は少し真面目に……(笑)。
で、もうひとつのワザというのが、コチラです。
まず、ジ〜ッと細部を見て頂きたいんですが……。
このベルトと……。

この腕時計と……。

そして、この靴に使われているこの金具の色が……。
な、な、なんとピンクゴールドなんです。
エロいでしょ!!! セクシーでしょ!!!
なかなか、無いんですよ、こういうピンクゴールドの金具を使っている物って。
ジョン・ロブの靴は、以前に別の記事でも書いていますのでコチラをご覧くださいませ。ちなみに、靴を購入した時に、合わせてベルトも購入しました。ベルトで、ピンクゴールドの金具を使っているなんて、おそらくジョン・ロブだけだと思います。

セイコーのアストロンもお気に入り。2時位置にあるボタンを6秒間、太陽に向かって押すだけで、世界のどこにいても正確な時刻が刻めるんです。日本の技術って、本当に凄いですよね。しっかりした機能性があるにも関わらず、デザインも格好いいでしょ。しかも、ピンクゴールド。
船旅に行く時には、必ず持って行きます。そうすると、船の上で出会った外国人の方に、「その時計はどこの?」って聞かれるんです。もちろん「メイド・イン・ジャパンのSEIKOのアストロン!」っていう風に言って見せるんですけど……。たいがい、外国人は感心して、譲ってくれって言ってきます(笑)。
そうそう、話がだいぶ脱線しちゃいましたが、とにかく、最強10段のスーツだけでも女性に喜ばれるんですが……。チラッと細部を見た時に、女性が好きなピンクゴールドだったりすると、さらに気絶してくれるんです。あくまで、妄想ですけどね(笑)。
ちなみにですが、コーディネイトは統一感が大事。色合いや素材を統一するのはもちろん、コーディネイトで使っている金具の色も統一すると、まとまった印象に見えて、結果、素敵に見えるのです。
ぜひ、やってみてくださいね。
そうそう、この最強10段のネイビーストライプのカシミアスーツは、僕がLEON編集部にいる頃に、ビームスのスーパーバイヤーの無藤さんにオススメしてもらった「ブリッラ ペル イル グスト」のものです。もう16年前ぐらいですかね。その時に、無藤さんにこんなことを言われました。
干場 「無藤さんが、このストライプスーツを推す理由って何ですか?」
無籐 「ネイビーのストライプスーツってさ、仕事をするビジネスマンの男性なら、誰もが普通に着るものじゃん。そこが良いんだよね〜」
干場 「そこが良いとは?」
無籐 「派手なスーツ着てさ、頑張ってる大人って、なんかダサいじゃん。やり過ぎてて。もし自分が女性で、デートでそんな男が来たら引くだろ。銀座の夜にも、そんな大人はいない。やっぱりさ〜。大人の男は、普通に、シックに見える方がいいんだよ。普通のスーツに見えるのに触るとエロい。これが、大人なんだよ!」
干場 「なるほど〜。確かにそうですね。大至急、買います!」
ということで、このスーツを手に入れることになったのです。これを手に入れて、いろいろと成功したかはご想像にお任せしますが……(笑)。とにもかくにも、カシミアなんかで、最高級の普通のスーツを仕立ててみてはいかがでしょうか? めちゃくちゃ使えるはずです。
そうそう、そんな最強10段のカシミアスーツを着た時に上に羽織るコートは……。ということで、今日は、ここまで〜。すいません、今から取材に行かなければいけないので(笑)。え〜、また〜引っ張るの〜。すいません。早々に、書きますのでお許しを!!!
では次回。
アイテム
スーツ/ブリッラ ペル イル グスト
白シャツ/カミチャニスタ
ネクタイ/ブルネロ クチネリ
ソックス/カルツェドニア
ベルト/ジョン ロブ
腕時計/セイコー アストロン
ポケットチーフ/ムンガイ
靴/ジョン ロブ
(すべて干場私物)
Photo:Kazuya Furaku
Text&Styling&Model:Yoshimasa Hoshiba
エロサバ-Hoshipedia
「エロサバ」とは、“エロいコンサバ”の略で、干場の哲学により生まれた造語。シンプルでベーシック、コンサバティブな洋服を着ているのにも関わらず、着こなし方次第でSEXYにエロく見えるスタイルのこと。例えば、一番象徴的なのは喪服の女性。成熟した大人の女性が喪服を着て、メイクも抑制しているのに、なぜか色っぽく見えるスタイル。例えば、上質な素材の普通の白いシャツを着ているのにも関わらず、胸元のボタンを2~3個開けてセクシーに着こなしたり、袖口を捲って腕元を見せてヌケ感を出すスタイル。単なる粗悪な、しかもデザインが変わっている白いシャツでは駄目。上質な素材のベーシックな白いシャツだからこそ、エロく着こなしても、上品さを保つことが出来るのです。男性で例えるなら、自分の体型に合って仕立てられたミディアムグレーの無地のスーツを着て、上質な白シャツに無地のグレーのネクタイのような極めてコンサバティブなスタイルをしているのにも関わらず、内側から大人の色気が香るようなスタイル。要するに、さり気なく上品に見えるコンサバなアイテムを着つつも、エロく見えるスタイル。これが「エロサバ」スタイルの根幹でありキモ。

『FORZA STYLE』編集長
干場義雅
尊敬する人は、ロロ・ピアーナの元会長セルジオ・ロロ・ピアーナさん、ピエール・ルイジ・ロロ・ピアーナさん、トッズの会長ディエゴ・デッラ・ヴァッレさん、格闘家のブルース・リーさん、初代タイガーマスクの佐山サトルさん。
スポーティでエレガントなイタリアンスタイルを愛し、趣味はクルーズ(船旅)と日焼けとカラオケ。お酒をある一定以上飲み過ぎると、なぜだか一人感無量状態になって男泣きする現在42歳の小誌編集長。東京生まれ。
WHAT's NEW
-
男のおしゃれ不要論
【ホーズ】紳士への近道は、いついかなる時もスネ毛を見せない!
-
今日のピリカ
「迷ったら前へ」(星野仙一)【今日は何の日】 ¶1月22日|東京・鹿鳴館で…
-
【今買うなら短め丈!】大人の休日にぴったりなダウンコーデとは?
-
恥をかかない、身だしなみの教養。
ケチってはいけない! 男に上質な「ルームウエア」が必要な理由。
-
-
紳士服の教科書
ズボンの裾はシングルかダブルか。丈と幅の正解は? 誰も教えてくれなかった、…
-
オトコを磨く100の方法
【ロロ・ピアーナ、ブルネロ クチネリなど】デキる男はお家もちょいお出かけも…
-
「夫に死んでほしい妻たち」が急増中 離婚より未亡人がお得だわ、と妻・それに…
-
世界のメンズファッション特写
さりげなさがニクい! 後ろ姿も計算に入れた、大人のカップルコーデとは?【世…
-
あなたの靴、見せてください!
【2020年の#靴魂アクセス第3位は…ジョンロブ】あなたの靴、見せてくださ…
-
おススメの気絶
【K-3B × Mr.Childrenスタイリスト】 大人が求めるスタイリ…
-
得するクルマ生活
クルマのワイパーの"ビビり"と拭きムラ問題を、侮ってはいけないワケ
-
今日のピリカ
今日は「金運」爆上がりの日なんだって!【今日は何の日】 ¶1月21日|上弦…
-
ノンネイティブ。インナーダウンと「重ね着」できる冬アウターが最強なワケ
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
シェーバーよりカミソリが肌にいい理由。 失敗しないシェービングのコツ、教えます。
毎日必要にかられて行う髭剃り。ただ、髭剃りの方法についてきちんと学んだことがない方も多いのでは? 非常に多くの方が間違...
2021.1.9 update -
2 FASHION
タートルネックの着まわし7つ。スーツやシャツに合わせるときの、失敗しないルールとは。
首元のあたたかさで男女問わず人気の「タートルネック」。 でも、「着こなし方が難しい」「タートルネックが似合わない」「コ...
2021.1.7 update -
3 FASHION
ニット帽のかぶり方。失敗しない、黄金律を教えます。
ニット帽はおしゃれに見えてあたたかく、寒い季節に手放せない便利アイテム。しかし、そのままかぶるだけでは日本人にはなかなか似合...
2021.1.1 update -
4 FASHION
失敗しないダウンジャケットの選び方。保温性だけではない、考えるべき3つのポイント。
真冬の防寒に欠かせないアウターと言えば、ダウンジャケット。 どこのブランドでも売り出しているため、様々な色、価格帯のダ...
2020.12.26 update -
5 FASHION
【子供っぽくなるのはNG】大人のダッフルコートの選び方、気をつけるべき3つのポイント。
冬のアウターといえば、ダウンジャケットやブルゾン、レザージャケット、トレンチコートやPコートなど、さまざまなアイテムがありま...
2020.12.29 update -
6 FASHION
マフラーの巻き方を写真で解説。簡単におしゃれに見せる、3つの巻き方。
「マフラーの巻き方っていつも同じになっちゃうんだよなぁ……」 難しい巻き方はよくわからないし、覚えたところでどんな服装...
2021.1.3 update -
7 FASHION
【当てはまったら要注意】革靴を傷める習慣と、長く履き続けるメンテナンスのコツ。
紳士の身だしなみとして、いつもキレイに履いていたい革靴。 履きつぶさずに、できるだけキレイに長く履き続けるのが理想です...
2020.12.30 update -
8 FASHION
【女性が嫌うアクセサリーとは?】ネックレス、ブレスレット、指輪など。メンズのアクセサリー使い、注意す...
「アクセサリーは女性がつけるもの」という価値観も今は昔。近年、男性でもブレスレットやネックレス、ピアスといったアクセサリーを...
2020.12.27 update -
9 LIFESTYLE
毒にも媚薬にもなる、オトナの香水の付け方。意外と勘違いしているOKとNGとは?
「その香水のせいだよ〜♪」 そんなフレーズが話題を呼んだ2020年。初めて香水をつけてみようかな、と思い立った男性も多いの...
2020.12.17 update -
10 FASHION
【スーツ時の財布問題】財布はどこに入れる? そこに入れるのはNGです
財布や名刺入れは、言うまでもなくビジネスマンに欠かせない必携アイテム。常日頃から鞄の中に収納して携帯している方も多いはずです...
2021.1.16 update
EROSABA

ランキング
-
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
車の「暖機運転」は百害あって一利なし!?
CAR -
【カルティエ・タンク編②】あなたの時計、見せてください!
WATCH -
【宇宙への誘い】シチズンが世界に先駆け50年かけて追求してきた「チタ
PR -
【インナーダウンの着こなし術】ザ・ノース・フェイスで作る大人の男のコ
FASHION -
【2020年の#靴魂アクセス第3位は…ジョンロブ】あなたの靴、見せて
FASHION -
【K-3B × Mr.Childrenスタイリスト】 大人が求めるス
FASHION -
【開催中】自分だけの「COACH」が作れる! ヴィンテージ好きも新作
PR -
「ポルシェ」の新車は庶民でも買えるのか?
CAR
-
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
ジャガーひと筋40年の整備士が売る150万円のオープンカーが中年をメ
CAR -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
【眉毛が出ない!】 憧れの外国人俳優のようになれるFIXERのサング
FASHION -
極上の中古車をノリ比べ! フェラーリとランボルギーニ、買うならどっ
CAR -
【失敗しない革靴の選び方って?】靴のプロ 祥子先生に訊く、正しく靴を
FASHION -
【2020年の#靴魂アクセス第2位は…ニューバランス】あなたの靴、見
FASHION -
【開催中】自分だけの「COACH」が作れる! ヴィンテージ好きも新作
PR -
【ロレックス、グランドセイコー、チューダー】#腕時計魂 で見つけた“
WATCH -
【宇宙への誘い】シチズンが世界に先駆け50年かけて追求してきた「チタ
PR
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録