東京モーターショーで初お披露目
MINIコンバーチブル、間もなく
第3世代となる新型MINIコンバーチブルの発売が迫っています。すでにオフィシャルホームページにも画像をアップ。ただし、発売日と価格は未掲載といった状態です。

ひと目見て分かる通り、ベースは3ドア。先代比でボディサイズが拡大されましたので、当然、新型の居住性は向上していることと思います。

MINIコンバーチブルの唯一の弱点はリヤシートの居住性が3ドアより劣ること。しかし、新型は足元、左右幅もボリュームアップ。イマイチ購入に踏みきれなかったユーザーの不満を解消しています。

オープンエアでのドライブは爽快そのものですが、MINIコンバーチブルのいいところは、ソフトトップにスライディング機構を組み込んであるために、前席の頭上だけを開閉することが可能なこと。開口部の面積が大きく、どんなサンルーフよりも開放感を味わえるのです。

で、いち早くガレージに収めたい方はディーラーに急行しましょう。今なら初期割り当て分の車両をキープできるはず。もちろん、お好みのオプションも自由に選べます!
Text:Seiichi Norishige
価格:未定
【問い合わせ】
MINIカスタマー・インタラクション・センター
0120-3298-14
http://www.mini.jp
RANKING
2
4
5
1
5