8月に見ておきたい3本は、「最新作だけど懐かしいメジャー作品」、「親子で楽しめる勇気をもらえる作品」、そして「女性なら必ず泣いてしまう作品」というお題でセレクトしました。夏バテ気味の身体にも優しい映画で、蒸し暑さも涼しい顔で乗り切ってみてはいかがでしょう。それでは1本目からご紹介しますね!
************
▶どんな相手と観に行っても楽しめる、鉄板の一作に間違いなし!◀
「ジュラシック・ワールド Jurassic World」
【2015年8月5日(水)公開】

拡大画像表示
2001年に日本で公開されたジュラシック・パークIIIから14年。「待ってました!」の最新作がついに日本公開です。「ジュラシック・ワールド」として大成功しているテーマパークは、恐竜の新種開発から飼育も含めビジネスとして成り立っているんです。お客さんのニーズに応え、恐竜は見た目も気性もより派手なものを求められるようになり、上層部からのプレッシャーと研究者ゆえの好奇心から、遺伝子レベルでの操作が行われます。園内はコンピューターで完全制御、安全安心も売りにしていたのに、披露前の新種が突然予想もしない脱走をしてしまいます。恐竜と少し意思疎通もできちゃう主人公を筆頭に、「もう無理!」という状況をたくさん乗り越えていく大冒険です。シリーズファンも、初めて見るという人も、これぞハリウッド大作!と圧倒される壮大なスケールに魅了されること間違いなし!
▶オトナだからこそ、強さも弱さも、両方あっていいんです!◀︎
「ビッグゲーム 大統領と少年ハンター Big Game」
【2015年8月15日(土)公開】

拡大画像表示
サミュエル・L・ジャクソン演じるアメリカ合衆国大統領が乗る専用機が何者かによって狙撃され、大統領は危機一髪、緊急脱出ポッドで逃げ出してフィンランド北部の山に不時着します。そこへ遭遇したのが地元のオスカリ少年、13歳。彼の地元では13歳になると山へ狩りに出かけ、一晩で大物を仕留め持ち帰ることで一人前の大人と認められるという習慣があり、夜明けを待っていたところだったんです。このオスカリ君、弱虫だけど「強くなるんだー!」とやる気だけは人一倍の空回り。残念ながら弓矢の腕も、腕力もいまいち……もちろんそれを自覚してふがいなさも感じている大人な面もあります。生意気な口を大統領にもいっぱい叩きますが、それが一国の大統領と少年の心の距離を縮めて、同志のように苦難を乗り越えていく様子は痛快です。絆、友情、勧善懲悪にピンときたら絶対見ておくべき一作。
▶20年前も、今も、運命の人。◀︎
「かけがえのない人 The best of me」
【2015年8月22日(土)公開】

拡大画像表示
「きみに読む物語」や「一枚のめぐり逢い」など映画化も多くされている大ベストセラー作家、ニコラス・スパークス原作の最新映像化作品。恋多きイケフォーの皆さんにもきっと忘れられない恋、今でもふと思い出してしまう女性っているんじゃないでしょうか? 歳を重ねるごとに美化される思い出、環境や境遇も違う中で大人になった2人が、たとえば20年ぶりに再会したとしたら? 運命だって感じてしまいますよね。物語は10代の頃と20年後の関係を描きます。周りが見えなくなったり、相手を振り回すような身勝手とも言える行動って、10代でも大人でも変わりません。絵にかいたような好青年の主人公ドーソン役ですが、ポール・ウォーカーの不慮の事故により、ジェームズ・マースデンが演じています。女性目線だと悲しくて泣いてしまうこと必至なので、彼女に差し出すハンカチはお忘れなく。
************
夏休み、ビーチ、フェス、夏祭り、お盆、初秋……目に映る景色が彩り豊かなこのシーズン。家族で鑑賞して強い父の背中を見せるもよし、展開に涙する彼女にさりげなく大人の余裕を見せるもよし。フォルツァ読者ならば、映画館のプレミアシートで、あえてのおひとり様もおススメしたい。ビール片手に現実逃避してリフレッシュしたら、また、日々の生活が愛おしく思えるはず!
Text:DJ AIKO62
Arrange:media closet
【作品情報】(掲載順)
作品名:ジュラシック・ワールド
公開:2015年8月5日(水)全国ロードショー
配給:東宝東和
www.jurassicworld.jp/
作品名:ビッグゲーム 大統領と少年ハンター
公開:2015年8月15日(土)新宿ピカデリーほか全国ロードショー
配給:松竹株式会社
biggame-movie.jp/
作品名:かけがえのない人
公開:2015年8月22日(土)より YEBISU GARDEN CINEMA他 全国順次公開
配給:ブロードメディア・スタジオ
kakegaenonai.jp/
筆者:DJ AIKO62 プロフィール
平日毎日1本、映画レビューを書きつづける映画ラジオDJ。
サプリのような感覚で、今見るべき【おススメ映画3選】をご紹介。
【バックナンバー】
▶Vol.1 ホワイトデーに“あの子と見たい映画3選”
▶Vol.2 “春デートにお役立ち映画3選”
▶Vol.3 "一芸に秀でた男"映画3選
▶︎Vol.4 "選ばれし者"映画3選
▶Vol.5 "なにする? どこ行く?"映画3選
WHAT's NEW
-
大人の純喫茶ペペ
趣味に没頭していると、妻が不機嫌に。結婚後に趣味を楽しむのは悪いこと?<大…
-
【世界のセレブ美女】
トルコ美女はお好き?国民的女優ファーリアイ・エブセンに首ったけ♡
-
干場の「エコラグ」
【注目度No.1】MOVB(モーヴ)のダブルジップフーディ。そのエレガント…
-
今日のピリカ
「1月の川」という名前の都市は?【今日は何の日】 ¶3月1日
-
-
スーパーカー回顧録
【ロータス・ヨーロッパ】軽いは正義? 少年はライトウェイトスポーツカーを覚…
-
今週の気絶的占い
【占い3/1-3/7】緊急事態宣言解除、どう動く?
-
干場に着させたい松竹梅
時計雑誌編集長が価格帯別にオススメ!「メンズウォッチの松竹梅」とは?
-
時計、見せてください!
【ルクルトのレベルソ編②】あなたの時計、見せてください!
-
【ベアフット ドリームズ】プレゼントにいかが? 極上の履き心地のルームシュ…
-
【アルマーニ / カーザ】ゴージャスすぎる! 金に彩られた気絶級テーブル
-
Dr.ノリシゲの妄想ドライブ
【ベンツの新型Cクラス発表】この満足感プチSクラス? いやそれ以上!
-
【腕時計羅針盤】
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウォッチ…
-
今日のゴントラ
日本三大随筆って何だっけ?【今日は何の日】 ¶2月28日
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
働く男に、おしゃれなワイシャツは必要か?
ジャケットの下に着るシャツは、下着であり第二の皮膚でもある、と言われています。下着を辞書で調べると、肌に直接着る衣服、肌着と...
2020.9.16 update -
2 FASHION
1896年生まれの名品「ブルックス ブラザーズ」のボタンダウンシャツを選ぶ理由
とある休日、ニットではくつろぎ過ぎで、スーツにタイドアップでは堅苦しい、しかし少々かしこまった場へ行くときには、シャツが便利...
2021.2.26 update -
3 FASHION
【ホーズ】紳士への近道は、いついかなる時もスネ毛を見せない!
カジュアルならいざ知らず、ビジネスにおいて、いついかなる時もパンツの裾から肌が露出してはすべてがご破算。画像は英国チャールズ...
2021.1.22 update -
4 FASHION
第二回「働くバッグにナイロンリュックはありか?」
ジャケットの変化がもたらした結果 ビジネスマンにとって、バッグはなくてはならないものです。 PC、スマホにタブレット...
2020.6.25 update -
5 FASHION
「ビジネススーツ」で手本にすべきはNHKのあのアナウンサー
スーツの選びや着こなしは、以前に掲載したジャケットとパンツの組み合わせと考えていただければ。紺またはグレーを基本とし、サイズ...
2020.10.12 update -
6 FASHION
第五回「あなたのベルトは間違っている?」
ビジネスウエアを着るのに際し、黒または茶の靴に合わせて、それぞれ同じ色のベルトを選ぶ、というのが基本です。 黒い靴には...
2020.8.27 update -
7 FASHION
オメガからセイコーまで! 絶対ハズさない働く男の腕時計5選
ケータイやスマホの普及により腕時計の必要性を感じなくなっている方も多いかと思います。しかし、腕時計は結婚指輪とともに男に許さ...
2020.11.19 update -
8 FASHION
不動の殿堂ニット! ジョンスメドレーが支持されるワケとは?
夏はTシャツやポロシャツだけで事足りますが、それ以外の季節はコートが必要です。とはいえ、Tシャツやポロシャツの上に直接コート...
2021.2.16 update -
9 BUSINESS
第一回 ジャケット選びの真実 「趣味で楽しむファッションと、仕事のための装いはまったくの別ものだ!」
黒がダメな理由とは? 上下衣が共地のスーツに代わって、ビジネスウエアの主役となっているジャケットとパンツのセパレート・...
2020.6.11 update -
10 FASHION
【ネクタイ選び基本のき】しなくてもいい時代だからこそ、する意義を考える
タイをしなくてもいい時代になったからこそ、タイにはこれまで以上に意義を感じさせることができるようになっています。 先日...
2020.12.7 update
EROSABA

ランキング
-
【ベンツの新型Cクラス発表】この満足感プチSクラス? いやそれ以上!
CAR -
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
日本で はじめてゴアテックス®を登山靴に仕込んだ男の物語。登山靴の第
FASHION -
【植村直己や三浦雄一郎をも虜にしたゴローの登山靴】古き良きノルウェイ
FASHION -
1896年生まれの名品「ブルックス ブラザーズ」のボタンダウンシャツ
FASHION -
新型メルセデス ベンツ Sクラス、世界初のARが凄い。弾いた見積もり
CAR -
【ロレックス サブマリーナーなど】タフでかっこいい「ダイバーズウォッ
WATCH -
【ベスト3発表!】人気の「ラグジュアリースポーツ」時計《2020年
WATCH -
【SUVかセダンか】2020年世界で一番売れたメルセデス・ベンツとは
CAR -
はじめての1本にもおすすめ!ザ・万能腕時計「3針スポーツ/ラグスポ時
WATCH
-
【カシオのG-SHOCK編】あなたの時計、見せてください!
WATCH -
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【激レア】G-SHOCKの初号機の現物を借り出して、G-SHOCKの
WATCH -
【ベンツの新型Cクラス発表】この満足感プチSクラス? いやそれ以上!
CAR -
【モテ占い2/22~2/28】今週のあなたの恋愛運、どうでしょう?
CULTURE -
1896年生まれの名品「ブルックス ブラザーズ」のボタンダウンシャツ
FASHION -
【MA-1がバックパックに変身!】 革新的な収納アイデアで勝負するイ
FASHION -
【ロレックスのデイトナ、スピードマスター、エルプリメロ】最高にかっこ
WATCH -
日本で はじめてゴアテックス®を登山靴に仕込んだ男の物語。登山靴の第
FASHION -
【ロレックス サブマリーナーなど】タフでかっこいい「ダイバーズウォッ
WATCH
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録