ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
干場の「エコラグ」

第26回 トッズのウイングチップ

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録
エコラグ-Hoshipedia 「エコラグ」とは、エコノミック・ラグジュアリーの略。economic luxury。極めて経済的だが、上質さやエレガンスは失わないスタイルの意味。「多くの粗悪なものより少しの良い物を」という干場の哲学により生まれた造語。腕時計や靴・鞄、スーツのように長い年月使えるものは高額でも、白シャツや白無地のTシャツのように常に白いまま清潔に着たい消耗品は、高額なものよりもコストパフォーマンスを重視するというスタイル。パテック・フィリップの腕時計やジョン・ロブの靴と、カミチャニスタやデッコーロの白シャツ、GAPの白無地のTシャツは干場にとっては同じ。一点豪華主義とも違う。干場が敬愛するブルース・リー先生が提唱した無駄を排した最短の動き(エコノミック モーション)で相手を倒すジークンドーのように、経済的で盛り過ぎない、かつ無駄のないシンプルで上質なスタイルを指す。


ウルトラライトな履き心地の
トッズのウイングチップ

またまた靴の話で恐縮です(笑)。トッズといえば、底にゴムの突起を付けたペブルソールの「ゴンミーニ」が有名ですが、今回は定番ドライビングシューズではなくて、ウイングチップを紹介したいと思います。

トッズの職人たちは優れた伝統を受け継ぐスペシャリストであり、最高品質のレザーを用いて裁断から加工、縫製に至るまで、多くの工程を手作業で行うことで知られています。そうした手法でこれまでも数々の独創的な製品を世に送り出してきたのですが……。ここ最近はメンズのドレスシューズにも力を入れていて、なんとなく気になっていたので、表参道のお店でこのウイングチップを買ってみたところすごく良かったんです。あまりにも履き心地がよかったので、他にもブーツを2足買い足したほど。

何度も言っていますが、僕が靴を選ぶときに重視するのが、昔から愛されているオーセンティックなデザインと、なんといっても“軽さ”です。トリッカーズやオールデンの靴もデザイン的にいいと思っても、僕にとっては重さがネックになって敬遠していたんです。でもトッズのこれは、カーフのアッパーにウルトラライトなラバーソールをあしらい、見事なまでの軽量化を実現しています。写真ではわかりにくいかもしれませんが、ソールにアッパーとは対照的な色をもってくるのも、このシリーズの特徴です。

シリーズといったのは、僕がこれを買ったのは2年前なのですが、以降もウイングチップやプレーントウ、モンクストラップなどが継続的にリリースされています。色も豊富で、アッパーも素材もカーフの他にもスエードやヌバックもある。アッパーのデザインと色と素材、それとソールの色の組み合わせのバリエーションも年々拡大しているようで、世界的にもかなりの人気なんでしょうね。

僕のはソールが白。ウイングチップなのに軽やかに見えるのが気に入っていて、春夏シーズンの定番靴として非常に重宝しています。鉄板のネイビージャケットにグレイパンツのコーディネイトはもちろんですが、ホワイトのジーンズやコットンパンツにも相性がいい。船旅のときにはショートパンツにも合わせて履いています。

最後に、この靴もやっぱり自分で色を重ねて、深みを出しました。ブルネロ クチネリのプレーントウを紹介したときにも言いましたが……。ちょっと手を加えると自分好みになりそうなものは、必ず手を入れるんです(笑)。それは靴でも、洋服でも、香りでも、料理でも同じかも知れません。ひと手間かけることで、自分らしい“干場スタイル”になるんです。たとえ、既製品だったとしても、ちょっとの工夫で、世界でひとつだけのオリジナルのものになるんですね。ぜひ、試してみてはいかがでしょう? そうそう、今、少し色がとれかかっているので、もう少し濃くしようかと思っています(笑)。

Photo:Yasuhisa Takenouchi
Text:FORZA STYLE

エコラグ-Hoshipedia
「エコラグ」とは、エコノミック・ラグジュアリーの略。economic luxury。極めて経済的だが、上質さやエレガンスは失わないスタイルの意味。「多くの粗悪なものより少しの良い物を」という干場の哲学により生まれた造語。腕時計や靴・鞄、スーツのように長い年月使えるものは高額でも、白シャツや白無地のTシャツのように常に白いまま清潔に着たい消耗品は、高額なものよりもコストパフォーマンスを重視するというスタイル。パテック・フィリップの腕時計やジョン・ロブの靴と、カミチャニスタやデッコーロの白シャツ、GAPの白無地のTシャツは干場にとっては同じ。一点豪華主義とも違う。干場が敬愛するブルース・リー先生が提唱した無駄を排した最短の動き(エコノミック モーション)で相手を倒すジークンドーのように、経済的で盛り過ぎない、かつ無駄のないシンプルで上質なスタイルを指す。

【関連記事】






「珍しい! そんな配色あった?」
トッズのゴンミーニで自分だけの1足を






干場の究極ワードローブ! キーワードが”エコラグ”
第24回 モンクレールのバルマカーンコート


 







COMMENT

ログインするとコメントを投稿できます。


TAGS

RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5