ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
Dr.ノリシゲの妄想ドライブ

進化し続けるTOYOTAクラウンの特別仕様車が最高にカッコイイ!

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録
説明しよう! 妄想ドライブとはヴェテラン モータージャーナリスト・ノリシゲセイイチが「このクルマにのったら、こんなことをしたい。こんなところに行きたい。この街道でぶっ飛ばしてチャンネーとこんなことがしたい!」と妄想の世界に遊ぶ気絶コラムである!

日本のおもてなし。クラウン生誕65周年

日本を代表する高級車の代名詞『クラウン』。いまでは多様化するクルマ造りに、その存在感は薄れつつありますが、「このクルマお高いんでしょ?」という一定の評価は皆さんお持ちかと思います。

初代クラウンは1955年に誕生。現行モデルは2018年6月に登場した15代目となります。そして2020年は自粛の渦中にありますが、生誕65年を迎えた記念すべきAnniversaryイヤー。トヨタはコレを記念してクラウンの特別仕様車を発表・発売しました。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
初代 クラウン (1955)
拡大画像表示

現行型クラウンも2年目に突入し、スマホの画面をクルマのモニターに表示させることを可能とするなど、このタイミングでアップデートしました。よって、現時点以降の購入モデルは、デビュー後に寄せられた要望などが反映された改善型であると予想します。じつはクルマって、随時アップデートし熟成されますので、デビュー直後と数年後ではその印象がガラリと変わったりするのです。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
特別仕様車 RS Limited
拡大画像表示

この特別仕様車は、『RS』と『S』グレードに設定。よって、後輪駆動の2.0Lガソリン車と2.5Lハイブリッド車、4WDの2.5Lハイブリッド車に設定されます。主なメニューは内外装のカラーや新規マテリアルの採用により、「スポーティな精悍路線とエレガントな上質路線をお得にハイブリッドしました」というアナウンスかと思います。

いい機会なので歴史あるクラウンの現行ラインナップを整理してみましょう。

【TOYOTA CROWN】
ボディサイズ:全長4,910×全幅1,800×全高1,455/1,465mm
ホイールベース:2,920mm
車両重量(総重量):1,690~1,900kg(1,965~2,175kg)
車両価格(税込):469万5,000円~743万1,000円

【2.0Lターボガソリン車・2WD】
エンジン:2リッター直列4気筒ターボ(8AR-FTS)
ボア×ストローク:86.0×86.0mm
最高出力:180kW(245ps) / 5,200-5,800rpm
最大トルク:350Nm / 1,650-4,400rpm
使用燃料:無鉛プレミアム

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
特別仕様車 S Elegance Style
拡大画像表示

【2.5Lハイブリッド車・2WD / 4WD】
エンジン:2.5リッター直列4気筒(A25A-FXS)
ボア×ストローク:87.5×103.4mm
最高出力:135kW(184ps) / 6,000rpm
最大トルク:221Nm / 3,800-5,400rpm
使用燃料:無鉛レギュラー
モーター:1KM
最高出力:105kW(143ps)
最大トルク:300Nm

【3.5Lハイブリッド車・2WD】
エンジン:3.5リッターV型6気筒(8GR-FXS)
ボア×ストローク:94.0×83.0mm
最高出力:220kW(299ps) / 6,600rpm
最大トルク:356Nm / 5,100rpm
使用燃料:無鉛プレミアム
モーター:2NM
最高出力:132kW(180ps)
最大トルク:300Nm

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
特別仕様車 S Sport Style
拡大画像表示

一般の方はココまでご確認いただければ十分でしょうか。この先はワタシの妄想ワールドなので、まあハナシ半分程度に留めておいてください。

クラウンといえば高級車であり、かつては日本の成功者の証でした。ワタシにとってはイヒヒな日常を想起させる名車です。この妄想に至る経緯は当コラムの希少な愛読者なら十分にご理解いただけていると思います(←コレ前提)。

真面目なハナシ、クラウンの名を確固たるものにしたのは1967年に誕生した3代目かと思います。シャーシとボディの合体部分にラバーを挟み込み振動と騒音を大幅に低減。4ドアセダンのみならず、2ドアハードトップも設定し、パーソナル色を強めたモデル構成も特徴でした。衝突安全やグランドツーリング性能に目覚めたのもこの時期。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
3代目 クラウン (1967)
拡大画像表示

その後クラウンはモデル毎にそのポジションを盤石なものに築いていくのですが、ユーザーの高齢化とともにクルマもオッサン臭くなって行きます。そもそもクラウンの顧客はクラウンしか乗り継がないのですから当然ですね。新型クラウンが出るたびにトップセールスマンなら3ヵ月は新規顧客開拓の必要ナシ(車両入替で事務仕事が超絶多忙になる)という状況だったのですから。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
12代目 クラウン (2003)
拡大画像表示

さて、昔話はさておき、クラウンはかつてのメルセデスのように若返りに迫られて行きます。2003年に誕生した12代目モデルでは「ゼロ・クラウン」と銘打ち、デザインや走行性能を刷新。まさにフルモデルチェンジを行いました。現行型15代目クラウンも開発陣の思惑はどうあれ、基本的にはこの流れを汲んでいると思います。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
15代目 クラウン (2018)
拡大画像表示

ココで興味深いデータを。一般社団法人日本自動車販売協会連合会(JADA)による直近3年間のクラウンの販売データ(乗用車ブランド通称名別順位)です。

●2017年年間ランキング28位 総販売台数29,085台
アルファード42,281台、ヴェルファイア46,399台

●2018年年間ランキング19位 総販売台数50,324台
アルファード58,806台、ヴェルファイア43,130台

●2019年年間ランキング26位 総販売台数36,125台
アルファード68,705台、ヴェルファイア36,649台

個人的にクラウンのライバルは同胞のアル・ヴェル兄弟(ミニバン)だと思っています。政治家の皆さんも愛用者が多いので便利で快適という評価なのでしょう(ワタシが乗ってもそう思います)。でもね、やっぱりクラウン、いつかはクラウン。フォーマルで上質な様式美を備えるのはセダンです。よって、次世代型は現行型の4ドアクーペデザインを捨てて、原点回帰した立派で偉そうな日本流クラウンを作って欲しいと強く希望します。

さて、いつもの締めくくり動画ですが、なぜかアップデート版クラウンの動画がないので、パワーユニットをアップデートした最新スープラでご容赦ください。白煙を上げるスープラ。クラウンもこのくらい大胆であれと願います。

Text:Seiichi Norishige

トヨタ自動車

■NEW GR SUPRA

 






COMMENT

ログインするとコメントを投稿できます。


RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5