ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録
エコラグ-Hoshipedia 「エコラグ」とは、エコノミック・ラグジュアリーの略。economic luxury。極めて経済的だが、上質さやエレガンスは失わないスタイルの意味。「多くの粗悪なものより少しの良い物を」という干場の哲学により生まれた造語。腕時計や靴・鞄、スーツのように長い年月使えるものは高額でも、白シャツや白無地のTシャツのように常に白いまま清潔に着たい消耗品は、高額なものよりもコストパフォーマンスを重視するというスタイル。パテック・フィリップの腕時計やジョン・ロブの靴と、カミチャニスタやデッコーロの白シャツ、GAPの白無地のTシャツは干場にとっては同じ。一点豪華主義とも違う。干場が敬愛するブルース・リー先生が提唱した無駄を排した最短の動き(エコノミック モーション)で相手を倒すジークンドーのように、経済的で盛り過ぎない、かつ無駄のないシンプルで上質なスタイルを指す。

航空時計のパイオニアがイメージを一新

IWCのCEOを経て、リシュモン・グループのウォッチメイキング&デジタル・マーケティング・ディレクターとしてジャガー・ルクルトなど、複数のブランドを担当してきたジョージ・カーン氏が、ブライトリングの新CEOに就任したのは2017年の夏。

今年1月に上海で開催された発表会「BREITLING Roadshow Shanhai 2018」は、ブライトリングの変革を世界に発信した一大イベントになりました。

カーン氏がCEO就任後、まず行ったのは過去のブライトリング製品を点検することと、ブランドイメージなどのリサーチでした。その過程で、“世界一”のブライトリング コレクターであるオーストラリアのフレッド・マンデルバウム氏に出会い、ブライトリングの豊かな歴史を語り合ったといいます。

ブライトリングというと航空用クロノグラフなど、タフなモデルをイメージしがちですが、過去にはスキーやサイクリング、ヨットなどのスポーツにも深く関わってきました。また、マイルス・デイビスやフランスの名優イブ・モンタンなどの数々のセレブリティも愛用。それ以外にもブライトリングはレディス用モデルを多数展開するなど、あまり知られてこなかった側面が大いにあったことを再認識したそうです。

そして、カーン氏は“クールでハイエンド、だけど堅苦しくはない。工業製品としての硬さは持ちつつ、ラグジュアリーさを忘れない”といったブライトリングの新しいイメージをつくり上げていきます。

この「クロノライナー」は、そんな刷新のなかから登場した比較的新しいモデル。1960年代に製作されていた、計算尺をもたない“AVI”をルーツとするクロノグラフです。

新しいスタイリングとして、強靭で傷のつきにくいハイテク素材、ブラックセラミック・ベゼルを装備する一方、60年代当時のモデルに多数使用されていたスチールメッシュ・ブレスレットを採用。ブライトリングの大いなる遺産と最新技術の融合から生まれた、新時代の名作と呼べるでしょう。

実は、ブライトリングのイベントには、今年だけで5〜6回招待されているのですが、スタッフからレクチャーを受けるたびに新しい発見があり、僕自身もどんどんファンになっています。

ブライトリングが航空時計の分野の第一人者であることは間違いありませんが、陸上や海洋の分野でも素晴らしい製品があり、さらにはクラシカルでエレガントなモデルや実用性の高いモデルも多数存在しました。カーン氏のブライトリングが今後どんなふうに変わっていくのか非常に楽しみです!

Photo:Ikuo Kubota(owl)
Text:FORZA STYLE



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5