心地いい店づくりと品揃えが評判! 原宿・キャットストリートの新たなシンボルが誕生
昨年の11月18日(土)、原宿のキャットストリートにオープンした「ハミルトン ブティック 東京 キャットストリート」は、HAMILTON(ハミルトン)世界初の旗艦店として早くも賑わっています。オープンのお祝いを兼ねて、編集長・干場義雅が来店。かねてから交流のある、ハミルトン インターナショナル CEOのシルバン・ドラさん、デザイナーを務めるアルフレッド・ベラヴェリアさんのお二人と、このブティックの魅力について語り合いました。

__昨年の春に行われた日本での展示会以来の再会になりますね。
干場:おめでとうございます! このブティックは立地条件からしても“ミレニアル世代”と呼ばれる若い人たちにも注目されやすいのでは?
シルバン:今回出店するにあたって東京中をリサーチしていたのですが、キャットストリートに来た途端、恋に落ちてしまいました(笑)。表参道やパリのシャンゼリゼと比べても、この通りはとてもユニーク。世界中のどこに行っても同じような場所はないと思っています。
干場:昔からこの辺りはすごくエネルギッシュ。世界的なビッグブランドだけでなく、さまざまなジャンルのお店が並列しています。一歩裏に入るとギャラリーや飲食店まであるから、そこも独特なんだと思います。
シルバン:ローカルなスポットがたくさんあって、そんなところが大好きです。
__裏を返せば、かなりの激戦区だと言えます。これだけ無数のショップが立ち並ぶなかでブランドの世界観を演出することはとても難しい……。
干場:そう思います。Eコマースが全盛のさなか、実店舗は店構えやサービスが充実していないと集客が厳しい時代。その点でもこのブティックは魅力が溢れています。店舗に入った瞬間から温かな雰囲気に包まれました。
シルバン:さすが、お目が高い。この「ハミルトンブティック 東京 キャットストリート」の店づくりは、“温かさ”というの大切にしています。僕も先ほどまでスタッフを集めて「ウォーム」という言葉を連呼していたところでした(笑)。建材や什器、インテリアもすべて、素材感にこだわっています。
干場:やっぱりね(笑)。ニューヨークっぽさもあれば、東京っぽい部分もあって、カルチャーが入り混じっているのがカッコいい! 天井が高くて自然光が入るし、開放感も素晴らしいと思います。
アルフレッド:そう言っていただけると嬉しいです。ちなみに今いる2階はミュージアムのような展示を行うこともあって、貴重な資料を豊富に取り揃えています。

__このブティックはメンズ、レディース合わせて300型以上の商品があるそうで、国内屈指の品揃えだとうかがっています。なかでもお二人が一押しするモデルは?
シルバン:どの時計もオススメしたいのですが(笑)、強いて言うなら「Ventura (ベンチュラ)」の新作2本、ストラップを新調した「Khaki(カーキ)」ですかね。
干場:どれもすごく売れそう。こうやって改めて見ると「ベンチュラ」のケースは本当にきれいなフォルムであることが分かります。
アルフレッド:「ベンチュラ」は2017年に誕生から60年周年を迎えましたが、今見てもまったく色あせない。これだけのアイコニックな時計をつくり出すことは一筋縄ではいきません。今日はまだお見せできないのですが、次回のバーゼルワールドで面白いアイデアを採用した新作が登場します!
干場:今から楽しみにしています。世界的な傾向だと思うのですが、ファッションも時計もニーズが多様化していて、消費の仕方が大きく様変わりしています。「流行りモノや定番さえ買えば一安心!」ということでは終わらず、そこにちょっとだけ自分らしいテイストを求めている消費者が増えはじめています。
シルバン:どこの世界でも同じことが言えると思いますが、“パーソナライズ”というキーワードが重要になっています。そのため、こうした時代の流れに対して、かたくなな態度をとったり、トレンドに依存し過ぎることは危険だと言えます。特に腕時計の場合、長く愛用していただける商品を開発するのが前提にあるから、エモーショナルな部分だけでデザインを追いかけるのは違う気がします。
干場:今日も有意義なお話ができてよかったです。ところで、お二人ともお寿司が大好きだとうかがっています。渋谷の並木橋に僕の行きつけのお店があるので次回ぜひご一緒しましょう。多分、今までのお寿司へ対する考えが覆されると思いますよ。
シルバン&アルフレッド:ぜひぜひお願いします(笑)。
Photo:Hirose Yuuji
Text:Tsuneyuki Tokano




【問い合わせ】
ハミルトン/スウォッチ グループ ジャパン
03-6254-7371
http://www.hamiltonwatch.jp










WHAT's NEW
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 LIFESTYLE
40男の ”アガり” の逸品 第9回 レグロンのゴム製メッシュベルト
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんな...
2016.9.21 update -
2 LIFESTYLE
40男の ”アガり” の逸品 第9回 レグロンのゴム製メッシュベルト
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんな...
2016.9.21 update -
3 LIFESTYLE
40男の“アガり”の逸品 メゾン マルジェラの3枚パックのTシャツ
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.8.30 update -
4 LIFESTYLE
40男の アガり の逸品 第7回 ヴァレンティノの無地Tシャツ
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.8.22 update -
5 LIFESTYLE
40男の ”アガり” の逸品 第6回 イソップのスキンケアグッズ
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.8.17 update -
6 FASHION
俺の中で、俺と俺とが闘う「不屈のスーツTTT」とは?
お洒落はしたいけど、金は湯水のようにあるわけじゃない。でも、お洒落すれば気分が上がる。じゃあ、とりあえず試着しに行ってみよう...
2018.3.30 update -
7 PR
ドライブもドリブルも長く楽しく続けるために 元日本代表・高原直泰が語る「メインテナンスの流儀」
sponsored by BMW Service けっして止まらない男。元サッカー日本代表の高原直泰さんは、いまも現役...
2018.3.30 update -
8 LIFESTYLE
第11回 ジョンロブの「レドマイヤー」 40男の ”アガり” の逸品
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.11.18 update -
9 LIFESTYLE
40男の ”アガり” の逸品 第10回ブルネロ クチネリのダウンジャケット
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.10.26 update -
10 PR
【マンネリ打破を求めて!】干場が昇天したチルコロのアイテムとは?
Tシャツのような着心地のジャケットなど、魔法のアイテムを自腹買い! sponsored by Toy...
2018.3.30 update
SNAP
ランキング
-
ロレックスから朗報! GMTマスター Ⅱ、進化したのはここなんです!
WATCH -
【アニキ即買い!】ニューバランスの新ジャージ「T360」が大人の休日
PR -
【サトシーノ厳選!】旅にも使えるクチネリの気絶アウター3選とは?
FASHION -
いま最もセクシーなカラダ!インスタクィーンの過激ショット11連発
WOMAN -
【編集長干場が即買い!】 「ES:S(エス)」のトレンチコートとは?
FASHION -
この華やかなネクタイで、スーツ姿が5歳若返る?
FASHION -
下心は徹底的に隠して、爽やか男子を装うべし?
FASHION -
「これさえあれば! 」の頼れる1足はいかが?
FASHION -
デニム×スウェットで「デニット」。美脚と快適のハイブリッドがホントに
-
セクシー美女のお尻に悩殺! 美尻セレブ一気見せ!
WOMAN