クチネリさんの素晴らしい企業哲学に気絶
今年の夏のイタリア出張の際に、フィレンツェからちょっと足を延ばしてウンブリア州のソロメオ村まで取材に行ってきました。ここは、僕が大好きなウンブリア出身のブルネロ・クチネリさんが、約30年かけて村の復興を進めてきた場所なんです。14世紀に建造された古城を買い取って本社を移転したのが1985年。その後、村の古い工場も購入・改装し、現在は近隣から約1000人の社員を雇用しています。移転当社は荒れ果てた土地だったようですが、いまではクチネリさんが建設した、立派な劇場やアートフォーラム、職人を育てるアカデミーや図書館なんかもあって、イタリアでも注目される地域になっています。
クチネリさんにとって、いちばん大切なのが職人。ブランドの品質を左右する存在ゆえ、ブルネロ クチネリでは、単なる工員ではなく、アーティストだと考え、尊敬の意をこめてアートの意味を含む“アルティジャーニ”(職人)と呼ばれていOKます。給料も一般職より2割以上高いなど、儲けよりも人を大切にする姿勢を貫いているんです。都会よりも田舎のほうが豊かな生活が送れる。環境がよければ、想像力が高まり、仕事がはかどる。芸術や文化は人間としての意識を成長させる、などなど。この取材ではクチネリさんの崇高な哲学の一端に触れることができました。日々の生活を大切にしながら家族と暮らし、小さな幸せにも感謝の心を忘れない。そう、クチネリさんにとっては、利益を生み出すことが目的なのではなく、かかわる人たち全員を幸せにすることが究極の目標なのです。ファッション ビジネスの未来像を見た気がして、ガツーンですよ、本当。
そんな余韻を引きずりながら、ファッションウィークが開催されるミラノに向かったのですが、モンテナポレオーネ通りに新しいショップができたと聞いて、着いた途端に直行。そこで出合ったのが、このジャケットでした。前置きが超長くなってしまいましたが、実はこれ、年初に神戸大丸のイベントに出演した際、買おうと思っていた手を伸ばしたことがあった一着。そのときはプライスを見て、とてもじゃないけど手が出ないと、一旦はあきらめたのですが、ここで会ったが百年目、の心境ですよね。あんなに素晴らしい、ものづくりの背景を知ってしまったあとですから。で、ついに買ってしまいました。それがヘビロテになると思いきや、夏が暑過ぎてこれまではあまり着られなかったんです。なので、これからガンガン着る予定。着丈が短めなんですが、ディテールもその分、下のほうに付いていて面白いバランスなんですよね。
Photo:Ikuo Kubota(owl)
Text:FORZA STYLE
エコラグ-Hoshipedia
「エコラグ」とは、エコノミック・ラグジュアリーの略。economic luxury。極めて経済的だが、上質さやエレガンスは失わないスタイルの意味。「多くの粗悪なものより少しの良い物を」という干場の哲学により生まれた造語。腕時計や靴・鞄、スーツのように長い年月使えるものは高額でも、白シャツや白無地のTシャツのように常に白いまま清潔に着たい消耗品は、高額なものよりもコストパフォーマンスを重視するというスタイル。パテック・フィリップの腕時計やジョン・ロブの靴と、カミチャニスタやデッコーロの白シャツ、GAPの白無地のTシャツは干場にとっては同じ。一点豪華主義とも違う。干場が敬愛するブルース・リー先生が提唱した無駄を排した最短の動き(エコノミック モーション)で相手を倒すジークンドーのように、経済的で盛り過ぎない、かつ無駄のないシンプルで上質なスタイルを指す。
WHAT's NEW
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 LIFESTYLE
40男の ”アガり” の逸品 第9回 レグロンのゴム製メッシュベルト
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんな...
2016.9.21 update -
2 PR
ドライブもドリブルも長く楽しく続けるために 元日本代表・高原直泰が語る「メインテナンスの流儀」
sponsored by BMW Service けっして止まらない男。元サッカー日本代表の高原直泰さんは、いまも現役...
2018.3.30 update -
3 LIFESTYLE
40男の ”アガり” の逸品 第6回 イソップのスキンケアグッズ
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.8.17 update -
4 LIFESTYLE
40男の アガり の逸品 第7回 ヴァレンティノの無地Tシャツ
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.8.22 update -
5 LIFESTYLE
40男の ”アガり” の逸品 第9回 レグロンのゴム製メッシュベルト
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんな...
2016.9.21 update -
6 LIFESTYLE
40男の ”アガり” の逸品 第10回ブルネロ クチネリのダウンジャケット
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.10.26 update -
7 LIFESTYLE
第11回 ジョンロブの「レドマイヤー」 40男の ”アガり” の逸品
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.11.18 update -
8 LIFESTYLE
40男の“アガり”の逸品 メゾン マルジェラの3枚パックのTシャツ
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.8.30 update -
9 FASHION
俺の中で、俺と俺とが闘う「不屈のスーツTTT」とは?
お洒落はしたいけど、金は湯水のようにあるわけじゃない。でも、お洒落すれば気分が上がる。じゃあ、とりあえず試着しに行ってみよう...
2018.3.30 update -
10 PR
【マンネリ打破を求めて!】干場が昇天したチルコロのアイテムとは?
Tシャツのような着心地のジャケットなど、魔法のアイテムを自腹買い! sponsored by Toy...
2018.3.30 update