イエローブーツは 干場も驚愕の完成度
ティンバーランドのアイコンでもある「イエローブーツ」は、18歳で初めて出合ってからこれが三代目になります。以来、秋のカジュアルスタイルには、これかレッドウィングのブーツなんです。例えば、たまには美味しいお酒を飲みながら、ハウスミュージックを大音量で聴きたくなったりするじゃないですか。クラブに繰り出すときは、Tシャツとジーンズが定番なのですが、足元はスニーカーよりもブーツのほうがしっくりくるんですよね。
第一に乱暴に履けて、汚れてもそれなりの味わいになる。前から言っている通り、昔からあるもの、定番に惹かれてしまうんですよ。「イエローブーツ」はすでに40年以上の歴史がある世界初の完全防水レザーブーツ。プレミアム フルグレイン ヌバックレザー、厚みのあるラバーソールなど、かつてなかったほどの高次元のクラフツマンシップが一体化することで、瞬く間にブーツの定番になったという伝説をもっています。しかも面白いのは、ファッションとして開発されたのではなく、労働者のための頑強なブーツだったのが、いつの間にやらファッション界を席巻した問いうエピソードも痛快ですよね。
「イエローブーツ」が爆発的人気を呼んだのは、1980年代初頭にミラノでブームになった「パニナロ」でした。これはミラノのヴィア・アグネッロ地区にあるパニーニで有名な人気バール「アル・パニーノ」にたむろするお洒落な若者たちのサブカルチャーでした。そんな彼らのキーアイテムになったのがこのブーツでした。さらに、それ以後もヒップホップカルチャーと密接に結び付き、人気は拡大していきます。そして、ユース世代のインディー精神を象徴するシンボルへと発展していきました。
そんなストーリーも男心をくすぐりますよね。セレブリティも当たり前のように履いているのに、ちっとも気取ったところがない。ドクターマーチンのアメリカ版ともいうのでしょうか。実は昔、イタリアのファッションに目覚めたときに、レザーをこげ茶に染め直して、ソールをグレーソールにして、色のカスタマイズしたこともあったんです。それはそれでよかったんですが、数年経ってやっぱりオリジナルのほうがいい、という結論に達しました。なんでもカスタマイズしなければ気が済まない自分にとって、これはある意味、珍しいこと。それだけ「イエローブーツ」の完成度が高かったということなのでしょうね。
Photo:Ikuo Kubota(owl)
Text:FORZA STYLE
エコラグ-Hoshipedia
「エコラグ」とは、エコノミック・ラグジュアリーの略。economic luxury。極めて経済的だが、上質さやエレガンスは失わないスタイルの意味。「多くの粗悪なものより少しの良い物を」という干場の哲学により生まれた造語。腕時計や靴・鞄、スーツのように長い年月使えるものは高額でも、白シャツや白無地のTシャツのように常に白いまま清潔に着たい消耗品は、高額なものよりもコストパフォーマンスを重視するというスタイル。パテック・フィリップの腕時計やジョン・ロブの靴と、カミチャニスタやデッコーロの白シャツ、GAPの白無地のTシャツは干場にとっては同じ。一点豪華主義とも違う。干場が敬愛するブルース・リー先生が提唱した無駄を排した最短の動き(エコノミック モーション)で相手を倒すジークンドーのように、経済的で盛り過ぎない、かつ無駄のないシンプルで上質なスタイルを指す。
WHAT's NEW
-
女性誌ライターが厳選
呼吸までふわ~っと深くなる! 癒しのルームスプレー3選
-
「僕が捨てなかった服」
【ビームス中村氏のルーツ的な服】高校時代から手放していない唯一のジャケット…
-
日本のビジネスマンを格好良くする50の方法
-
【大人の夏旅が絵になる】ペッレ モルビダのリラックスバッグ
-
-
「早くあの時計をつけたい!」週末にむけて仕事もはかどるセイコー プロスペッ…
-
【まるで南国の海の色!?】美しいソールとフォルムに心奪われる東京・新ブラン…
-
ドクトル赤峰と白井俊夫の交友50周年記念、「信濃屋という楷書体の店」
-
オトコを磨く50の方法
ビジネスも休日も、「パンツはいつも上品」ってのが紳士の嗜み
-
革靴の寿命を圧倒的に伸ばす! 最強のシューケアセット
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 PR
ドライブもドリブルも長く楽しく続けるために 元日本代表・高原直泰が語る「メインテナンスの流儀」
sponsored by BMW Service けっして止まらない男。元サッカー日本代表の高原直泰さんは、いまも現役...
2018.3.30 update -
2 PR
【マンネリ打破を求めて!】干場が昇天したチルコロのアイテムとは?
Tシャツのような着心地のジャケットなど、魔法のアイテムを自腹買い! sponsored by Toy...
2018.3.30 update -
3 LIFESTYLE
浄化されて運気も上昇!? 神聖な気持ちで寛ぐお寺カフェ3選
仕事で忙しいとき、慌ただしい日常から少し離れてホッとしたい瞬間はないですか? ここ数年、御朱印集めがブームなように、心静まる...
2018.4.5 update -
4 PR
【アニキ即買い!】ニューバランスの新ジャージ「T360」が大人の休日をカッコよくするワケ!
干場編集長レコメンド! ニューバランスの新ジャージ「T360」の魅力は、快適な着心地と、デザイン&シルエッ...
2018.4.13 update -
5 TRAVEL
ファーストクラス? いや天国! エミレーツ航空で干場がガチ気絶
エミレーツ航空のファーストクラスで究極の気絶体験を 働くビジネスマンの皆さまであれば、海外...
2018.4.3 update -
6 CULTURE
時差2時間で仕事もはかどってしまいます…。今年の夏旅はニューカレドニアで決まりです。
森村 桂が書いたニューカレドニアを舞台にした旅行記『天国にいちばん近い島』が映画化されたのは1984年。原田知世が主演&主題...
2017.7.4 update -
7 LIFESTYLE
【巨大ホテルが海を渡る】全然他人事じゃない、船旅のススメ
40代におすすめする旅のスタイルとして提案したいのが編集長・干場も大好きな「船旅」、そう「クルーズ」です。このコーナーでは、...
2017.10.13 update -
8 TRAVEL
【イタリアに飛んでイスタンブール】ターキッシュ エアラインズ体験記
イタリアに行くなら、飛んでイスタンブール――。ちょっと古いのはご愛敬。フィレンツェ、ミラノで行われるファッションウィークを取...
2017.7.12 update -
9 PR
気絶ふたたび! 2018年も最強スーツで勝ち狼煙をあげよう【PR】
完売必至の最強スーツシリーズに2018年春夏モデルが見参っ! 今回の生地は、今までのさらに上をいく、昇天級...
2018.4.5 update -
10 TRAVEL
豪華客船で優雅に、ライン川を下ってみませんか?
40代におすすめする旅のスタイルとして提案したいのが干場編集長も大好きな「船旅」、そう「クルーズ」です。このコーナーでは、ぜ...
2018.4.5 update
SNAP
ランキング
-
ビジネスも休日も、「パンツはいつも上品」ってのが紳士の嗜み
FASHION -
シンプルを突き詰めると、自ずと内面勝負になるんです!
FASHION -
【アニキ即買い!】ニューバランスの新ジャージ「T360」が大人の休日
PR -
【ビームス中村氏のルーツ的な服】高校時代から手放していない唯一のジャ
FASHION -
「早くあの時計をつけたい!」週末にむけて仕事もはかどるセイコー プロ
WATCH -
【まるで南国の海の色!?】美しいソールとフォルムに心奪われる東京・新
FASHION -
ドクトル赤峰と白井俊夫の交友50周年記念、「信濃屋という楷書体の店」
FASHION -
セクシー美女のお尻に悩殺! 美尻セレブ一気見せ!
WOMAN -
【大人の夏旅が絵になる】ペッレ モルビダのリラックスバッグ
FASHION