ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
FASHION 干場の「エコラグ」

第102回 MBTのスポーツサンダル

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録
エコラグ-Hoshipedia 「エコラグ」とは、エコノミック・ラグジュアリーの略。economic luxury。極めて経済的だが、上質さやエレガンスは失わないスタイルの意味。「多くの粗悪なものより少しの良い物を」という干場の哲学により生まれた造語。腕時計や靴・鞄、スーツのように長い年月使えるものは高額でも、白シャツや白無地のTシャツのように常に白いまま清潔に着たい消耗品は、高額なものよりもコストパフォーマンスを重視するというスタイル。パテック・フィリップの腕時計やジョン・ロブの靴と、カミチャニスタやデッコーロの白シャツ、GAPの白無地のTシャツは干場にとっては同じ。一点豪華主義とも違う。干場が敬愛するブルース・リー先生が提唱した無駄を排した最短の動き(エコノミック モーション)で相手を倒すジークンドーのように、経済的で盛り過ぎない、かつ無駄のないシンプルで上質なスタイルを指す。

歩くだけで健康になる トレーニングギア

皆さん、MBTというスイス生まれのフットウェアブランドをご存じでしょうか? 僕がこのブランドを知ったのは10数年前。雑誌編集者時代に、ミラノコレクションのランウェイショーで隣に座った、その当時『ENGINE』編集長をしていた鈴木さん(現在は『GQ』編集長)から、すすめられたのが最初でした。以来、気にはなっていたものの、なかなか試してみる機会がなく、ここまで来てしまいましたが、ついに2カ月前に購入!

というのも、40歳を超えたあたりから体調の変化を感じて、健康を意識し始めまして。やっぱり、健康じゃないと“エコラグ”だ、なんだいったところで、なんにもできません。突き詰めると、エコラグも体が資本なんですよ(笑)。

で、このMBTってブランド、ちょっと変わっていて、普通に立って歩けないのがポイントなんです。というのも、誕生のきっかけが、不安定性と運動量のかかわりがフットウェアの開発に応用可能だという発見から。そもそもの目的が、現代人の姿勢の悪さを矯正しよう! というところにあるんです。履くと安定しないから、バランスを保とうとして筋力や体幹が鍛えられる。「立つ」ことをすごく意識するんです。

しかも、買うときにはお店のスタッフから、歩行に関するレッスンを受けないといけません。その方いわく、「最初は1日30分から1時間を目安に。いきなり長時間着用しても逆効果」とのこと。いったい、どれだけのもんじゃい! と思っていたら、これが本当にキツイ。初日は、近所に行くだけでヒィヒィいいました。そして体中の筋肉を使うから、かなり疲れます。

2カ月経ってようやく慣れてきましたが、まだまだかなあ。着地するときに、かかとから足の外側に沿って小指へ、というのが正しい歩き方なんだそうで、いまでも履いた日はぐったりします。でも、確かに太ももが引き締まった感じ。これは、はっきりいってシューズではなく、トレーニングギアですね(笑)。

ちなみに、MBTとは「マサイ・ベアフット・テクノロジー」だそうで、マサイ族からヒントを得たそうです。で、なにがヒントかというと、正しく歩いたときの姿勢がマサイ族のように、すらっと美しくなるように、とのことみたいです。こちらは「エムヘリカジュアル」というモデル。もっと、自分も履きこなさないとなあ。

Photo:Ikuo Kubota(owl)
Text:FORZA STYLE

エコラグ-Hoshipedia
「エコラグ」とは、エコノミック・ラグジュアリーの略。economic luxury。極めて経済的だが、上質さやエレガンスは失わないスタイルの意味。「多くの粗悪なものより少しの良い物を」という干場の哲学により生まれた造語。腕時計や靴・鞄、スーツのように長い年月使えるものは高額でも、白シャツや白無地のTシャツのように常に白いまま清潔に着たい消耗品は、高額なものよりもコストパフォーマンスを重視するというスタイル。パテック・フィリップの腕時計やジョン・ロブの靴と、カミチャニスタやデッコーロの白シャツ、GAPの白無地のTシャツは干場にとっては同じ。一点豪華主義とも違う。干場が敬愛するブルース・リー先生が提唱した無駄を排した最短の動き(エコノミック モーション)で相手を倒すジークンドーのように、経済的で盛り過ぎない、かつ無駄のないシンプルで上質なスタイルを指す。



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5