抜群の雰囲気と付加価値を生む
黄金時代のディテールとは!?
そろそろ自分らしい腕時計との出会いを真剣に考えている40男の皆様に、『FORZA STYLE(フォルツァスタイル)』がオススメしたい選択肢のひとつが“ヴィンテージウォッチ”です。
その世界は奥深く、手頃な価格で買えるコスパ重視の時計もあれば、果てはオークションで競り落とされる数千万円台の投機の対象となるプレミアムな個体も数多く存在します。実際問題、ヴィンテージって聞くと妙に敷居が高く感じられたり、あまりの人気から偽物が出まわっているグレーな世界であることは否めません。それもあって、どうも二の足を踏んでしまっている方が大勢いるかと思います。
そこでこの連載では、ウンチクに寄り過ぎず、今どきのファッションにもしっかりとハマる腕時計であることを前提にしながら、絶対にはずさない名機の購入ガイダンスを中心に、さまざまな角度からヴィンテージウォッチの魅力を紹介していきます。
今回登場するのは、言わずと知れたオメガのムーンウォッチ「スピードマスター」の通称2ndモデルです。まずはじめに、ヴィンテージウォッチの世界での「スピードマスター」の評価について、ざっくりと話したいと思います。

Ref.2998-3、1961年製、手巻き(Cal.321)、SSケース&ブレスレット、ケース径39.5mm/183万6000円(税込)
【問い合わせ】
ケアーズ 東京ミッドタウン店 03-6447-2286 http://www.antiquewatch-carese.com/index.html
コレクターズアイテムとしても知られる超レアな1stから5thまでがヴィンテージに該当するなかで、2ndは一般市場で購入できる、もっと希少なモデルです。
この2ndが持つ、3rd以降のモデルでは味わえない魅力。それはずばり、外装のディテールに集約されます。
第一にわかりやすいポイントとして挙がるのが、“アルファハンド”と呼ばれる時針と分針です。これは3rd以降のモデルとの大きな違いの一つで、希少性はもちろんのこと、時計の表情を作るうえでの重要なディテールだといえます。さらにこの個体は、3つのインダイヤルがすべてアルファハンドであることも特筆すべき点です。

アルファハンドに目を奪われて見逃してはならないが、ドットが付いた秒針です。2ndは製造期間内で幾度かのディテールの変更があるのですが、このスタイルはとりわけレアでなかなかお目にかかることができません
駄目押しの一手ということで、ブレスレットの希少性について説明します。
ヴィンテージウォッチは全般的に、年代が合っているブレスレットが付いている個体が実は少ないものです。その理由はいたって単純。なぜならブレスレットは消耗品であるからです。
この個体は時計とブレスレットの年代が一致していることも評価すべき点で、通常よりも短いバックルのキャタピラーブレスが附属しています。

ヴィンテージウォッチの雰囲気をつくるのは、紛れもなく外装のディテールによるものです。年式の合ったパーツの組み合わせが生む極上のハーモニーは、ヴィンテージ特有の魅力であり、そこには時代ごとの味わいがあります。
なお、この時計が製造された1960年代は、腕時計の黄金期と呼ばれる時代。美観と実用を兼ね備えたお宝がザクザクと見つかります!
と長々とした説明になってしまいましたが(笑)、上記のことからも、この個体は「スピードマスター」2ndモデルの美味しいところをすべて兼ね備えた素晴らしいコンディションであることがうかがえます。
人気・レア度からも、そう簡単に買えるモデルではありませんが、一度手にしてしまえば、こちらのもの。ファッション性、資産価値ともに、文句のつけようがありません! 楽しく使うもよし、寝かすのも、転がすのもよし、とすべてはオーナーとなる皆様次第です。
Photo:Yasuhisa Takenouchi
Text:FORZA STYLE
WHAT's NEW
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 LIFESTYLE
40男の ”アガり” の逸品 第6回 イソップのスキンケアグッズ
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.8.17 update -
2 LIFESTYLE
40男の ”アガり” の逸品 第10回ブルネロ クチネリのダウンジャケット
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.10.26 update -
3 LIFESTYLE
40男の ”アガり” の逸品 第9回 レグロンのゴム製メッシュベルト
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんな...
2016.9.21 update -
4 LIFESTYLE
第11回 ジョンロブの「レドマイヤー」 40男の ”アガり” の逸品
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.11.18 update -
5 LIFESTYLE
40男の ”アガり” の逸品 第9回 レグロンのゴム製メッシュベルト
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんな...
2016.9.21 update -
6 FASHION
俺の中で、俺と俺とが闘う「不屈のスーツTTT」とは?
お洒落はしたいけど、金は湯水のようにあるわけじゃない。でも、お洒落すれば気分が上がる。じゃあ、とりあえず試着しに行ってみよう...
2018.3.30 update -
7 LIFESTYLE
40男の アガり の逸品 第7回 ヴァレンティノの無地Tシャツ
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.8.22 update -
8 PR
ドライブもドリブルも長く楽しく続けるために 元日本代表・高原直泰が語る「メインテナンスの流儀」
sponsored by BMW Service けっして止まらない男。元サッカー日本代表の高原直泰さんは、いまも現役...
2018.3.30 update -
9 LIFESTYLE
40男の“アガり”の逸品 メゾン マルジェラの3枚パックのTシャツ
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.8.30 update -
10 PR
【マンネリ打破を求めて!】干場が昇天したチルコロのアイテムとは?
Tシャツのような着心地のジャケットなど、魔法のアイテムを自腹買い! sponsored by Toy...
2018.3.30 update